さて、みなさんはフィリピン人の英語の発音についてどう思いますか?聞いたことないって方もいると思います。でも、これから先英語の勉強を続けていけば、いずれ関わる方も増えてくるのではないでしょうか。
フィリピン留学なんてのも有名になってきましたし、今はフィリピン人講師とスカイプで英会話というのもメジャーになってきました。でも、そこで問題になるのが発音ではないでしょうか?
私は、マレーシアの語学学校で多くのフィリピン人講師と英語で話していました。
*マレーシア留学
・マレーシア留学 Skyedu
・マレーシアの衛生環境
・マレーシアの治安
・フィリピン人の発音
結論から言うと、フィリピン人の英語は訛っています。
もちろん、人によって差はありますが。要は、気にするかしないかだと思うんですが、みなさんはどうですか?
私は大好きですフィリピン人。理由は、一番の理由は授業料の安さですが、それ以上にフィリピン人は人懐っこい人が多いからです。言い方を変えると、自分の英語の勉強に対して親身になってくれる人が多い。国民性もあるでしょうが国自体が親日ということも理由のひとつです。
マレーシアを含め、東南アジアの国々には日本企業が進出しています。日本が身近な国であるのかもしれませんが、それ以上に、
フィリピン人は日本に来たいと思っている人が多いです。
これはアジア全体に言えることですが、日本はアジア1の先進国というのもあり、憧れみたいなものを抱いています。それとフィリピンは、国民の一割以上が移民する国なので、常に他の国で働くことが頭の中にあるんだと思います。
その選択肢の1つに日本があるわけです。
話はそれましたが、私はフィリピン人から英語を学ぶことに対して、発音を気にしたりはしていません。これは私の英語学習目的にも関係してきますが、私は世界中の人と英語でコミュニケーションを取りたいと思って英語を学んでいます。
いくら訛っていても気持ちが伝わればいいと思っています。アメリカ英語を学びたいわけではないってことです。でも、多く方が発音を理由にフィリピン人から英語を学ぶのを避けているのも事実。
私の友人数人も、発音を理由にフィリピン人の先生から英語を学ぶのを嫌がっています。理由は、「フィリピン訛りの英語になりそう」とかさまざまでしょうが..でも待ってください。
あなたの英語レベルはフィリピン人に発音でどうこう言えるレベルですか?
1年行くっていうなら話は別ですが、短期留学で発音が移るなんてことはまずありません。そもそも、訛っていると言っても微々たるものです。
それなのにフィリピン人の英語に対してどうこういう人が多すぎる。
先ほど言った通り、私の英語学習目的は世界中の人とコミュニケーション取ることなので、フィリピン人の訛りは全く気になりませんでした。私は英語でコミュニケーションを取れるようになりたいという方には、フィリピン留学やスカイプ英会話をお勧めします。まず量をこなすことが大切なので。
世界には多くの英語訛りが存在します。日本がアメリカ英語を基準にしているだけ。
あなたの英語学習目的はなんですか?
アメリカ英語を学ぶことでしょうか?
*マレーシア留学
・マレーシア留学 Skyedu
・マレーシアの衛生環境
・マレーシアの治安
・フィリピン人の発音
・フィリピン・マレーシアに留学する5つのメリット
応援クリックお願いします^^

