フィリピンのホテルから確認のメールが送られてきました。
もうTOEICの問題にしか見えません(笑)
最初の問題は What is the purpose of this message? ですかね(笑)
フィリピンのホテルとのやり取りでも「TOEICで学んだこと生きてるなー」と思う瞬間がありました。
英会話でTOEICの能力が伸びないとはよく言われますが、逆もまた然りですね。
TOEICの能力が生きる場面ってのもなかなか少ないです。
最近洋書を読んでいますが、洋書を読むことがTOEICにつながるとは全く思いませんし(強いて言うなら読むスピードが若干速くなります)、私は彼女と英語で話していますが、そのことがTOEICに影響しているとは思えません。
「外国人の彼女がいれば英語はすぐ伸びる」なんて言ってる人をよく見かけますが、そんなの結局はその人次第ですし、英語の能力にもいろいろあるのでそんなこと一概には言えません。
というか英語の伸びを人任せにすること自体、間違ってますよねー。
スピーキングを伸ばして英会話出来るようになりたいって人にはスカイプ英会話をオススメします。
英会話には、なによりもまずは場数を踏むことが大切なので、自分から英語を話す環境に飛び込んでいきましょう!
応援クリックお願いします^^

