今日は第188回TOEICです。
受験される人は悔いの残らないように頑張ってください。
多くの方が目標以上の点数を取れることを祈っています^^
さて、一方私はというと.....まだマニラにいます。
ホントは土曜日の昼頃に帰国して、日曜日にはTOEICを受験するはずでしたが、いろいろと問題が発生して帰国できませんでした。
実は、その問題の1つは食中毒でした。
嘔吐下痢のような症状だったんですが、一方で38度の高熱。
ホントにこの世の終りのような気持ちでした。
そしてストリートチルドレンによってマニラの病院に運ばれ、3時間の点滴と問診を受けたんですが、病気の症状を英語で伝えるのって難しいですね。
単語を知らないので中々うまくはいきません。
そんな今までの人生で一番ひどかった腹痛のなか英語を話すのは辛すぎたので、「日本語話せるスタッフいますか?」って聞いたんですが、笑われました(笑)
もし海外に住むならかなりのボキャブラリーが求められると思います。
普通の会話で使う単語とは違ったものが求められるので、個別で勉強したほうが良さそうです。
今回思わぬハプニングでTOEIC受験を逃してしまいましたが、次の受験にむけて頑張ろうと思います。
海外にいる人は食べ物には気をつけましょう!!
応援クリックお願いします^^

