4月のTOEICの結果をお知らせします。
915(L:495R:420)でした。
画像が準備できていないですが、嘘ではないですよ(笑)
Twitterにはしっかり画像もUPしています。
昨日はゼミと飲み会で忙しく、結果見るだけで終わっていましたが、今しっかりと点数と向き合ってみて、リスニング満点はうれしいです。
ただそのぶんリーディングが良くないんですが、明らかに演習不足です。
よくコメントくださっているRYUさんは980取るまでに40セット以上演習しているとかなんとか..RYUさんに限らずTOEICで満点近く取っている方々はそれくらいの演習量はこなしています。
私はここにきてやっと900点を超えました。TOEICでは英語力は測れないと思いつつ、やっぱり点数UPは嬉しです。今後も趣味として英語学習に精進していきます。
近々、彼女のTOEICの点数もUPします^^そろそろ結果が出るようです。
応援クリックお願いします^^


昨日から結果報告楽しみにしてましたよ!
リスニング満点に900越えおめでとうございます!
僕も5月受けるんで公式実戦を2回目ですが来週から解いて満点目指します!
ところでyuumoさんは英検とかTOEIC SWとかTOEFL ibtとかIELTSを今後受けてみる予定はありますか?
7月 Toefl itp(練習)
8月 Toefl itp(院試)
10月 日本語教師の資格(インターンの選考受かれば)
11・12月 Toeic・Toeic SW
1・2月 海外インターンor英検準一
今後の予定です(^^;すべては6月に分かるインターンの選考結果次第ですね。
Ielts・toefl ibtは在学中(といっても2・3年?)に必ず受けます!ライティングがホントに心配ですが....
いろんな英語資格に挑戦したいなーと思っています(^^)